YMSMA's Journal, 23 Mar 21

I celebrated with my favourite pizza🍕
It’s new flavor and tastes good 👍

目標達成のお祝いにピザ🍕笑
まだまだ頑張るぞ。

View Diet Calendar, 23 March 2021:
1613 kcal Fat: 69.70g | Prot: 94.10g | Carbs: 143.91g.   Breakfast: Woolworths Black Beans, Coles Low Fat Creamed Cottage Cheese 97% Fat Free, Light Milk, インスタントコーヒー(粉末), Large free range eggs, Baking powder, The 100% natural sweetener, Chickpea Flour, Light Milk, Psyllium Husk. Lunch: キューピー  マヨネーズ, Woolworths Tasty shredded cheese, キューピー  マヨネーズ, インスタントコーヒー(粉末), Coles Skim Milk, McCain Sweet Potato Beer Batter Steak Cut Chips, McCain Rustica Sourdough Smoked Ham & Aged Cheddar. Dinner: Green & Black’s Organic Dark Chocolate 70% Cocoa, 油淋鶏, ご飯, Mixed Leaf Leafy Mix, キューピー  焙煎胡麻ドレッシング, トマト. more...

17 Supporters    Support   

Comments 
オージーメイド🇦🇺良いですね♪😄 
23 Mar 21 by member: HydeKoji
美味しかったです♪ 日本の方が美味しい食べ物がいっっっっっぱいあって、選択肢が豊富で楽しいと思います!(^o^)/ 
23 Mar 21 by member: YMSMA
たしかに😄、日本の調味料は日本食材店で売っていても、日本食材はチャイナタウンで手に入る位しかないですもんね😓colesのマルシェ風、フルーツや野菜の品数が羨ましいです。😆 
23 Mar 21 by member: HydeKoji
日本のイチゴは甘くて美味しいし、豆腐も納豆も安い!日本の食べ物は良いところを挙げるとキリがないくらい! こっちのナスの皮は固いしきゅうりはバカみたいにでっかいし( ・∇・)ただ、健康食品系やプロテイン系、オーガニックの物なんかはスーパーでも簡単に日本より安く手に入りますね! どっちも違って良いところありますね♪ 
23 Mar 21 by member: YMSMA
そうですね♪😄確かにきゅうり🥒や茄子🍆は桁違いに大きいですよね。一番驚いたのはピーマン🫑でした😓。 お肉は安いと思いますが、全体的にオーストラリア物価がどんどん高くなっているイメージがあります😓。リタイヤ後は、半年オーストラリア、半年日本に住みたいと思ってま〜す😄 
23 Mar 21 by member: HydeKoji
日本の小さくて柔らかいピーマンが恋しいです🫑😂 そうですね、特に家の値段は上がり続けていて家賃もどんどん上がっています。車も、古くても結構高いです🚙 是非オーストラリアに🇦🇺! 地震も無いし、子育てはとてもしやすいです😆 
24 Mar 21 by member: YMSMA
10年以上前にQLDに9年、NSWに1年住んでましたヨ😄。車には🚗、カンガルー🦘避けが付いてました😓。そうですね♪自然も多くて子育てには良かったと思います😄 
24 Mar 21 by member: HydeKoji
通りでお詳しいはずです! 私も今QLDです☆ カンガルーって、想像以上に強靭ですもんね! あの胸筋はすごい笑 日本とオーストラリア、遠く離れていますが一緒にこれからも頑張りましょう〜♪ 
24 Mar 21 by member: YMSMA
ありがとうございます♪😄オージーにも美味しいもの沢山ありますが、カンガルーミートだけは頂けませんでした😓 
24 Mar 21 by member: HydeKoji

     
 

Submit a Comment


You must sign in to submit a comment. Click here to sign in.
 


YMSMA's Weight History


Get the app
    
© 2024 FatSecret. All rights reserved.